セミナー情報

【主催】株式会社ウエディングジョブ
The Professional Wedding

『The Professional Wedding』トップセミナー

~強い組織をつくるために~

おかげさまでThe Professional Weddingは創刊4周年を迎え、リニューアル後からも2周年を迎えました。それを記念いたしまして、ウエディング業界の支配人、マネージャーなどトップの方々にお集まりいただく「The Professional Weddingトップセミナー」を企画いたします。

今回のセミナーのテーマは、「料理・ドリンクの価値向上のため」です。ウエディングにおける料理の重要性は言うまでもないですが、昨年末のメニューの偽装表示は、顧客の信頼を失う結果となりました。今年はその信頼を回復すべく料理・ドリンクの価値向上を図るとともに、その魅力をいかに伝えていくかが問われる年となるでしょう。これは、信頼が揺らいでしまった今、業界全体で取り組むべき課題のはずです。

そこで、今回はそのテーマにふさわしい講師陣をお招きいたします。昨年行なわれた世界最優秀ソムリエコンクールに日本代表として出場した、コンラッド東京ヘッドソムリエの森覚氏によるワインの魅力の伝え方や、飲食店の検索サイトぐるなびのウエディング版、ぐるなびウエディングの西久保啓一氏が語る、料理重視・親族中心のユーザーを試食・試飲という実体験の前にいかにして取り込むかというネット集客対策。グランドメニューがなく、すべての新郎新婦に自ら接客してヒアリングした内容を基に、ゼロからオリジナルメニューをつくり出す、ハイアット リージェンシー 京都の空野 英夫料理長には、その引き出し方とつくり方について。そして、昨年夏に40日間の営業休止を経て、厨房の大改革を行なった、八芳園の取締役専務総支配人の井上義則氏には、その改革の目指すものについて伺います。

皆さまのご参加をお待ちいたしております。

  • コンラッド東京
    ヘッドソムリエ 森 覚 氏

  • (株)ぐるなび
    ぐるなびJOYJOYウエディング事業推進部門 事業統括リーダー 西久保 啓一 氏

  • ハイアット リージェンシー 京都
    宴会調理 料理長 空野 英夫 氏

  • (株)八芳園 取締役専務総支配人/Widea.inc.
    代表取締役 井上 義則 氏

『The Professional Wedding』トップセミナー 概要
主催
株式会社ウエディングジョブ
協賛
MHD モエヘネシーディアジオ株式会社
株式会社 日比谷花壇
株式会社ぐるなび
日本綜合テレビ株式会社
舘田珈琲
日時
2014年6月17日(火)13:00~18:30、18:40より懇親会
会場
八芳園(東京都港区白金台1-1-1)
http://www.happo-en.com/
対象
ウエディングビジネスを展開しているホテル・式場・レストラン・ゲストハウスの総支配人および婚礼支配人限定(代理の場合は出席可)
参加費
1名・1万5000円(The Professional Weddingを定期購読していただいている場合1万円)
※ご登録いただいたメールアドレスに、セミナー参加要項と参加費のお支払い方法のご連絡をいたします。
申し込みから1週間以内に参加費の振り込みをお済ませください。

《セミナーのスケジュール&コンテンツ(予定)》

登壇者が追加決定いたしました!

「日本代表ソムリエが語るワインの魅力の伝え方」
コンラッド東京 ヘッドソムリエ 森 覚 氏
「料理重視・親族中心のユーザーを取り込むネット集客対策」
 ~大切な人とこだわりの料理を楽しむスタイルの提案~
(株)ぐるなび ぐるなびJOYJOYウエディング事業推進部門 事業統括リーダー 西久保 啓一 氏
「ゼロからのオリジナルメニューの引き出し方、作り方(仮)」
ハイアット リージェンシー 京都 宴会調理 料理長 空野 英夫 氏
「部門の壁を取り払う厨房改革の目指すもの」
(株)八芳園 取締役専務総支配人/Widea.inc. 代表取締役 井上 義則 氏

※講演内容は予告なく変更になる場合がございます。

懇親会
シャンパン、カナッペなどを楽しみながら、情報交換の機会にお役立てください。
森 覚 氏 プロフィール(Satoru MORI)
2000年、大学卒業後、パークハイアット東京に入社。ニューヨークグリル&バー、バンケットサービス・ソムリエを経て、 04年ホテルニューオータニのトゥールダルジャン・ソムリエに就任。 13年よりコンラッド東京ヘッドソムリエに就任、現在に至る。
08年の第5回全日本最優秀ソムリエコンクール、09年の第1回アジア・オセアニア最優秀ソムリエコンクールなど数々の権威あるワインのコンクールで優勝。 10年、13年の世界最優秀ソムリエコンクールには日本/アジア・オセアニア代表として出場するなど、日本のワイン界を常にリードする活躍でその名を馳せる。
西久保 啓一 氏 プロフィール(Keiichi NISHIKUBO)
1978年新潟県生まれ。大学卒業後、製造小売業の販売職を担当。リテールセールスを経験する中で商品プレゼンテーション力を磨く。その後、人材紹介最大手企業にて法人営業を経験した後、2010年に(株)ぐるなび(ウエディング事業推進部門)に入社。
ぐるなびウエディングでは、関東エリアの式場営業を経験した後、事業管理部にて営業戦略や事業戦略の管理・推進に取り組む。2014年2月、現在のウエディング事業推進部門の事業統括リーダーに就任。サイトの事業展開と組織マネジメントの両輪に力を入れている。
空野 英夫 氏 プロフィール(Hideo SORANO)
ホテルニューオータニ大阪開業スタッフとして西洋料理の道に入り、国賓宴席や海外研修を経験。ハイアット リージェンシー 大阪とハイアット リージェンシー 京都の開業よりレストラン、宴会調理でさらなる経験を積み、2008年よりハイアット リージェンシー 京都宴会調理料理長に就任。
四季を味わう旬の食材はもちろん、自身の目で選びぬいた厳選素材を用い、クオリティと味わい深いメニュー、宴会料理ならではの華やかさや心に残るプレゼンテーションを目指す。また自分たちの手で、安心で美味しい野菜を育て、野菜自体の特性を理解するために始まったホテル自家栽培農園での野菜作りにおいてもリーダー役も担う。
井上 義則 氏 プロフィール(Yoshinori INOUE)
1970年生まれ。88年にブライダル業界に飛び込んで以来、一意専心、ブライダルにおけるあらゆる職種でキャリアを積み、プランナー養成学校の講師などを経て、03年八芳園に入社。
当時、挙式・披露宴が1078組だったものを4年で倍の2,055組にV字回復。以降は2,000組台をキープし、10年には日本のブライダル産業を活性化させるべく、コンサルティングなどを手掛けるワイディア(株)も設立した。
お申込みはこちらからどうぞ

The Professional Weddingの1年間の定期購読受付中。

【問い合わせ先】
(株)ウエディングジョブ
〒216-0007 神奈川県川崎市宮前区小台2-2-1-405
TEL&FAX:044-567-5457
wedding@wedding-job.com
Tel:044-567-5457

ページの先頭へ